印刷

文字サイズ

  • 小さく
  • 標準
  • 大きく

~通信機器との接続強化やタッチパネル付カラー液晶の採用で使いやすさを向上~
地盤振動などを測定する振動レベル計「VM-57」を発売

2024年07月10日

リオンは、計量法および日本産業規格の「振動レベル計」(JIS C 1510:2023)、「振動レベル計‐取引又は証明用」(JIS C 1517:2014)に適合した振動レベル計「VM-57」を7月17日に発売いたします。本製品は、主に振動公害に関する地盤振動の測定に用いられ、人の振動感覚に基づく特性で補正した振動レベル(鉛直、水平)を計測することが可能です。また、新機能としてVC曲線※1による評価値「VC値」の算出を実現し、精密機械の設置場所の振動測定にも応用できます。


※1 VC曲線とは、機械が正しく動作するための最低限の振動基準を定めた評価方法です。

振動レベル計「VM-57」

振動レベル計 「VM-57」
※写真は、本体と付属の3方向振動ピックアップPV-83E


今回発売する「VM-57」は、本体と付属の3方向振動ピックアップPV-83Eで構成されており、振動レベル計「VM-55」の後継機として諸機能を継承するとともに、新機能としてVC曲線による評価値「VC値」を容易に算出することが可能となりました。また、新たにLAN端子の搭載により通信機器との接続を強化したことやUSB Type-C端子の搭載によりモバイルバッテリから給電が可能となったため、コンセント(または商用電源)がない場所でも長時間の測定ができます。さらに、タッチパネル付カラー液晶を採用したことによる操作性の向上や筐体サイズをコンパクトにして軽く持ちやすい形状するなど、現場での使いやすさを徹底的に追求しています。

主な特長

  • 振動レベルおよび振動加速度レベルの瞬時値や時間率レベル、時間平均レベルなどの最大値、最小値を3方向同時に測定・表示できます。
  • 計量法および日本産業規格の「振動レベル計」(JIS C 1510:2023※2)、「振動レベル計‐取引又は証明用」(JIS C 1517:2014)に適合しています。
  • 公益社団法人日本騒音制御工学会環境振動評価分科会が作成した振動測定マニュアルにも対応しています。
  • オプションプログラム(別売)をインストールすることにより、VC曲線による評価値「VC値」を容易に算出できるようになりました。
  • LAN端子の搭載により、通信ネットワークの構築が容易になりました。
  • USB Type-Cコネクタ経由でモバイルバッテリ(市販)からUSB給電でき、 電源コンセントがない現場においても長時間の測定が可能です。
  • モバイルバッテリからの給電以外に、充電式の電池にも対応し、環境にも配慮した設計です。
  • 防塵防水性能は、本体がIP54、センサ部がIPX7であり、突然の降雨などによる故障を低減します。
  • 筐体サイズをコンパクトにして軽く持ちやすい形状にしつつ、従来に比べ、ひと回り大きな3.5インチの液晶を備え、視野性がアップしました。
  • オプションプログラム(別売)をインストールすればSDカードへの長時間の連続データ自動記録、コンパレータ出力機能、1/3オクターブバンド実時間分析、波形収録にも対応できます。

※2 JIS C 1510:2023 とは、人体の全身を対象とする振動の評価に用いる振動レベル計について規定した規格です。JIS C 1510:1995から改正されたもので、EMCに関する規定などが追加されています。

用途

  • 振動公害に関する地盤振動の測定(建設作業振動、工場振動、道路交通振動など)
  • VC値測定機能による半導体製造装置や加工機械などの精密機械の微振動の評価

お問い合わせ先

リオン株式会社 環境機器事業部 営業部
電  話:042-359-7887