環境・CSR・SDGs活動環境・CSR・SDGs活動

人に、社会に、地球に、優しい製品及びサービスを提供することにより国民の健康で文化的な生活の確保に寄与すると共に、人類の福祉に貢献します。人に、社会に、地球に、優しい製品及びサービスを提供することにより国民の健康で文化的な生活の確保に寄与すると共に、人類の福祉に貢献します。

印刷

文字サイズ

  • 小さく
  • 標準
  • 大きく

トップコミットメント

CSR活動と事業展開とは密接な関係にあると考えます。当社は事業を通して世界に「安心・安全」を提供することで、人々の生活の質(Quality of Life)の向上の実現を目指しております。これはまさに、当社の社会的使命であり、社会からの期待に応えるものであると考えています。
当社グループの事業が生み出す製品やサービスのすべては、17の持続可能な開発目標を持つSDGsの多くの目標に繋がっております。医療機器事業が健康と福祉の増進、環境機器事業が人の安心安全な生活の環境保全、 微粒子計測器事業が産業と技術革新にそれぞれ貢献しており、これらの活動は教育の提供、安全な水、クリーンエネルギーなどの目標にも寄与しています。この事は、「すべて の行動を通して人へ、社会へ、世界へ貢献する」という当社の企業理念に基づく長年の行動の成果だと思っております。

また、当社の全製品を構成する材料部品については、設計の段階から有害物質を排除することで、環境負荷の低減を図るとともに、廃棄物の再利用、抑制、再資源化を推進し、製品の供給を通じた環境の改善にも取り組んでまいります。
今後とも、企業理念に基づき誠心誠意を持って活動してまいりますので、ご理解とご支援のほどお願い申し上げます。

代表取締役社長 加藤公規 Koki Kato