~補聴器をお使いの小学生とその保護者16組52名を補聴器製造工場にご招待~
補聴器ができるまでを見学・体験する「親子で工場見学」を開催
2019年08月08日
リオンは、補聴器をお使いの小学生とその保護者の方を、当社の補聴器製造工場であるリオンテクノ株式会社(東京都八王子市)にご招待し、補聴器ができるまでを見学・体験する「2019夏休み 親子で工場見学」を開催しました。
リオンでは「"聞こえる"から生まれる、未来を育てたい。」というコンセプトのもと、難聴の子どもたちのためのサポート企画「キッズ応援プロジェクト」を展開しています。「親子で工場見学」は同プロジェクトの取り組みとして2016年よりスタートし、毎年開催の度に大きな反響をいただいています。2019年は補聴器をお使いの小学生とその保護者の方をご招待し、16組52名の方々がご参加されました。
当日は、難聴の子どもたちに分かりやすく、楽しく工場を見学・体験してもらうため、手話対応可能なスタッフが付き添い、子どもたち一人ひとりにタブレットPCを貸出して、工場見学プログラムを実施しました。補聴器のしくみの紹介や、見学場所に合わせてクイズが出題されるオリジナルアプリを搭載したタブレットPCを持った子どもたちは、補聴器ができるまでの製造工程を見学し、オーダーメイド補聴器製作時に行う耳型採取に使用する材料を使った型取り等を体験しました。また、7月25日には難聴の元プロ・ボディーボーダーYUMIEさんが特別参加し、補聴器との出会いが様々なチャレンジ活動の可能性を広げたエピソードを紹介しました。ご参加いただいた方からは、「実際に使用している補聴器の製造工程を見ることが出来て良かったです。」「写真を使用した資料や手話通訳などがあり、説明が大変分かりやすかった。」「すべてが丁寧で、感動しました。」など、多くのご感想をいただきました。
当社はこれからも、"聞こえ"を通して子どもたちの未来を育てる活動を進めてまいります。
開催概要
- 日 時:7月23日(火)~25日(木) 13:00~16:00
- 場 所:リオンテクノ株式会社(東京都八王子市、補聴器製造の当社グループ会社)
- 参加者数:[1日目]7月23日(火) 5組17名、[2日目]7月24日(水) 6組19名、[3日目]7月25日(木) 5組16名