聴能設備機器

教室のような小規模システムからグラウンド、体育館、ホールや劇場、交通機関などで利用できる補聴援助システム、学校・病院・補聴器販売店等でご利用いただける補聴器管理支援ツール等をご紹介します。

印刷

文字サイズ

  • 小さく
  • 標準
  • 大きく

磁気ループ補聴システムの特徴

  • 補聴援助システムとしては最も歴史があり、世界共通で使用されていますので、どこのメーカーであってもTコイル(誘導コイル)が装着されている補聴器で利用可能です。
  • ループの内側で感度良く補聴できるよう調整されていますので、サービスエリアをある程度制限ができます。
  • 床面にループがある場合、床からの高さによって感度が変わります。座位と立位によって、あるいは利用者の身長によってその入力感度が変化します。
  • 基本的には、低音域の感度がやや低い特性があります。
  • ループの設置個所に工夫することで、カウンターから机上、床面や壁面など広い用途で使用することが可能です。
  • 高圧送電線直下、大型モーターやコンプレッサ付近、大型インバーター付近、車両内など環境による磁波雑音が多い場所では使用できない、あるいは快適に使用できない場合があります。
  • 複数のループ補聴システムが近い位置に存在する、あるいは使う予定がある場合は、そのレイアウトや磁波出力調整、ループ形式を考慮した設計にすべきです。
ここには、補聴器用磁気ループシステムが設置してありますので、補聴器をTコイルモードにしてご利用いただくことができます。

国際ループ設置マーク