リオンの「技術」と「想い」を世界へ RION Technical Journal

「RION Technical Journal」は、リオン株式会社が発行する技術情報誌です。
私たちの原動力は人を助け、社会を支えたいという熱い想い。そのような情熱と創意工夫による蓄積した技術を丁寧に、わかりやすくご紹介します。是非ご覧ください。

最新号

Vol.12のご紹介

  • 「その聞こえのためにすべてを。」大胆なリブランディングの挑戦
  • 早期自立を目指して!新入社員研修の[質]と[工夫]
  • 振動レベル計 VM-57
  • 生物粒子計数システム及び生物粒子計数方法
  • 音の感じ方を数値で表現するの巻
  • リオン meets 国分寺[国分寺とアート]
  • 社長の本棚 「フーリエ解析」

表紙作品:補聴器とケース

リオンの代表的な製品である補聴器に、新しく「リオネット2」が登場しました。技術が詰まったその姿は、一見すると何なのか分からないほどにコンパクトでした。そんな緻密さを内包している姿を表現するには難しさもありましたが、密度のあるイメージを色彩に置き換えて表現しました。
(制作者である版画家・北嶋 勇佑氏のコメントです。)

表紙の画像をクリックするとe-bookでご覧いただけます。
(記事をPDF形式でダウンロードしたり、印刷も可能です)

インスタグラム始めました

https://www.instagram.com/rion_technicaljournal21/

バックナンバー

過去に発刊した RION Technical Journal をご覧いただけます。

RION Technical Journalの発刊に伴い、Shake HandsはVol.12をもちまして終了となりました。Shake Handsは右のバナーよりご覧ください。

テクノロジーで世界をつなぐ、リオンの技術情報誌 Shake Hands のページへ